大劇ホームページ引用
http://www.taigeki.com/
大劇 長嶺店
本日は大長嶺店にて実践を行いました。
辺りを見回してみると合算153分の1のハナビを発見!!!!

カタカタ
理由としてはは大体設定5から6の間の合算なのと個人的に好きで面白い台だから。
またここのホールは全体的に設定は入っているイメージなので高設定に期待!
またここのホールは全体的に設定は入っているイメージなので高設定に期待!
ハナビとは?

初代から16年、ついに復活!!再び夜空に打ち上がる!!
多彩なリーチ目は今もなお健在!!
代名詞のバックライト演出は、もちろん継承されている。
BIG後に最大20GのRT「花火チャレンジ」に突入。ここではリプレイハズシ要素も!
以前は、ビタ押しが必須だったが、誰でもチャレンジできる難易度!
大劇長嶺店で打ち始めて7000円(268g)で
遅れ演出からレギュラーボーナス

その後23g
またも・・・レギュラーボーナス

カタカタ
バケ連・・・
その後53g目には赤7確定の出目が出現

カタカタ
左リール枠上バーからの小役否定は赤7確定です‼︎
しかしそこからボーナスを引くも全てレギュラー・・・
最終的にはレギュラーボーナスが
ビッグボーナスを追い越す形に-15000円

耐えきれず良さげなキングハナハナに移動

カタカタ
合算は設定6をぶっちぎっている
ニューキングハナハナとは?

ハナハナシリーズ10作目となる台
シリーズ最高となるPAYOUT112%を実現!
定番のハイビスカス告知はもちろん、プレミアム点灯が多数追加。
新BGMが搭載され、特に「レトロサウンド」は必聴!
投資8000円(236g)でレギュラーボーナス
カタカタ
ハナハナはレギュラーに設定差があるから少し期待出来ますね!
そのレギュラーボーナスの42g後にボタンを押しても押せない・・・
壊れたのかと思ったらまさかのフリーズ
カタカタ
フリーズはテンション上がりますね!!
その後もチェリー重複(画像)などで早い当たりを重ねるも閉店間際でハマりをくらい-1000円でフィニッシュ

カタカタ
・・・…泣
感想
カタカタ
ビッグボーナス後のパネルフラッシュが3/8
ビッグ中のスイカの落ちも良し。レギュラーボーナスもしっかりついてきてたので設定は入ってたのかなと思います。
結果的には負けたけどフリーズが観れたので大満足です!
ビッグ中のスイカの落ちも良し。レギュラーボーナスもしっかりついてきてたので設定は入ってたのかなと思います。
結果的には負けたけどフリーズが観れたので大満足です!
コメントを残す